後藤輝基
1974年生まれ、大阪府出身のお笑い芸人。岩尾望と1999年にお笑いコンビ「フットボールアワー」を結成し、ツッコミを担当する。主な出演作は、読売テレビ『土曜はダメよ』『るてんのんてる』、関西テレビ『フットマップ』、日本テレビ『行列のできる相談所』など。趣味特技は、ハーモニカ、料理、サバゲー、長渕剛、ギター。

マカロワ
¥2,200 (税込)
2022年5月11日
2020年10月にリリースされた藤井隆主宰音楽レーベルSLENDERIE RECORDのオムニバスアルバム「SLENDERIE ideal」に収録されたカバー楽曲「悲しみSWING」でこれまでに無いシンガーとしての魅力を見せ一部で話題となった後藤輝基(フットボールアワー)が藤井隆全面プロデュースでリリースするカバーアルバム。藤井隆が選曲し信頼するアーティスト『澤部渡(スカート)』『奥田健介(NONA REEVES、ZEUS)』、『KASHIF』にアレンジを依頼。完璧に用意されたステージで、新たなシンガーとしての後藤輝基が誕生したと言っても過言で無い見事な表現力で応えた作品。海外発で再評価されているシティーポップや昭和〜平成アイドル楽曲を注目しているリスナー必聴のアルバム!
[収録楽曲]
1. Cat-Walk Dancing 作詞:松本隆 作曲:羽場仁志 編曲:KASHIF
1989年リリース Wink6枚目のシングル「One Night In Heaven 〜真夜中のエンジェル〜」のカップリング曲。
2. Carnival 作詞:田辺智沙 作曲:渡辺善太郎 編曲:澤部渡(スカート)
1997年リリース 宝生舞のシングル曲。詩人の血、Oh! Penelopeの渡辺善太郎が作曲・編曲活動を始めた初期の作品。
3. ハートのIgnition 作詞:秋元康 作曲:伊藤銀次 編曲:奥田健介(NONA REEVES, ZEUS)
1986年にリリースされた、福永恵規2枚目のシングル。「スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇」主題歌。
4. 悲しみSWING 作詞:小林和子 作曲:西木栄二 編曲:澤部渡(スカート)
1987年リリース 本田美奈子. 13枚目のシングル オリコン3位。
5. リズムとルール 作詞:鈴木祥子 作曲:L・SOUL 編曲:奥田健介(NONA REEVES, ZEUS)
2000年リリース 篠原涼子の14枚目のシングル曲。レコード会社移籍第1弾としてリリースされた楽曲。
6. こぬか雨 作詞・作曲:伊藤銀次 編曲:KASHIF
シュガーベイブ、EPO等、様々なアーティストに歌われた伊藤銀次の名曲。いくつかのバージョンがある中
今作には1977年にリリースされた伊藤銀次のバージョンを収録。